|
’25.3.8~3.23 |
野々村麻里展
ー音程ー |
野々村麻里 |
油彩 |
A室 |
|
 |
野々村麻里作品 |
.............................................................. |
絵の中での、
心地よい音を合わせてゆく。
絵からのささやかな音を受け取り、
それを慎重に落とし込む。
遠くの微かな音を確かめるように、
描きたいと思いました。
野々村麻里
|
|
’25.3.8~3.23 |
星野優子グラスワーク展ー恵の種・季節の歩み、風と光
ー
|
星野優子 |
ガラス |
B室 |
|
 |
星野優子作品作品 |
.............................................................. |
めぐる季節の中、
新しい季節の色や光に
今生かされている思いを重ねて
制作しています
星野優子
|
|
’25.4.5~4.20 |
三波千恵展 |
三波千恵 |
油彩 |
A室 |
|
 |
三波千恵作品「スクリーン」油彩 2024 30号
|
.............................................................. |
線を引いたり、色を塗るとき
同じ色でも素材でも、毎回違って、
描いてみてはじめてそのときに描きたかったものを知る気がします。
手と目を通して現れてくるものを見て、
その繰り返しのなかで絵について自分なりの経験が増え、
描きたい絵に少しずつ近づいていければと思っています。
三波千恵
|
|
’25.4.5~4.20 |
原田雅子陶展
-breathe- |
原田雅子 |
陶芸 |
B室 |
|
 |
原田雅子作品 |
.............................................................. |
土が呼吸する
柔らかな流れと空間
フォルム 質感をもとめて
制作しています。
やきものの立体作品と器を展示致します
原田雅子
|
|
’25.5.3~5.18
|
中田奏花個展
ー窓辺にてー |
中田奏花 |
油彩 |
A室 |
|
’25.5.3~5.18 |
村井大介・村井陽子展 |
村井大介村井陽子 |
陶芸 |
B室 |
|
|
’25.5.31~6
.15
|
川村友紀版画展
?まにまに? |
川村友紀 |
版画 |
A室 |
|
’25.5.31~6.15 |
柴田節郎陶展
ーモノローグー |
柴田節郎 |
陶芸 |
B室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|